Staff Blog
スタッフブログ
すっごい胡蝶蘭が届きました!

早いもので会社設立20周年を迎えましたが、先日でっかいでっかい胡蝶蘭が届き驚きました!(^^)!
思い起こせば、未上場時に外務員営業マンで入社した会社が一部上場会社に上り詰めた時には最年少役員として大勢の部下を抱え全国を飛び回っている中、風見鶏なプロパー役員との軋轢の末、不本意な配置転換を告げられ、その後の経営幹部会で驚く幹部を尻目にいきなりの辞めます発表、色々あるも既成事実は全社を駆け巡りますのでほどなく辞任!
その後は、最も市場価値高く採用してくれた会社ではありましたが、大赤字の畑違いでもある太陽光発電事業部の事業部長に招聘され、就任半年ほどで黒字化が見えたと高評価を貰っていたものの、特商法改正の影響を受け撤退する他事業部の野武士的な営業担当者全員の受け入れと、その増員分に比例する無理難題とも言える短期達成を命ぜられた目標アップに違和感、上層部の締め付けにより育てていた部下の相次ぐ退職や相談も重なり自身の退職を決意!
そのころ思い立ったある日の土曜日、手っ取り早くネット検索、近所で連絡のつきそうな税理士法人に電話し「会社を立ち上げたいんですがどうすれば良いですか?」と質問、その勢いで即日の税理士事務所へ訪問、レクチャを受け最短で設立、『㈱エネテックストーリー』が始まる事となりました^_^;
〝思いつきの会社設立〟は否定しませんが、販売業者がピーク時の半分に激減とのNHKニュースの通り、多くの仲間も本当に次々と倒れる中でお陰様での20年です!
業界通年の悪弊とも言える丸投げ施工の大嫌いな私は、10年以上前からリスクを承知の自社施工に拘り最も安心とされる〝販売~施工~メンテナンス〟の自社完結も達成中ですので、当然ながらレスポンスも良し、お客様は是非ともご安心ください!
そう言えば何の話からでしたっけ・・・
失礼しました!胡蝶蘭のお話からですよね。
びっくりサイズの胡蝶蘭は勿論ですが、送り主様には送り主様にはもっと驚き👀
粋な計らいとも言える素敵なメッセージには、上述の通りのですが忘れていた振り返りも出来ました^_^;
南向きの商品の代表は太陽光発電です。
持続可能なエネルギーの代表も太陽光発電です。
決して太陽に背を向ける事無く、南向きの精神で持続可能なエネテックは、最も大切とされる設置後のお客様対応=アフターサービスをこれからの10年も20年もそれ以降も、お客様からのご相談にいつでもお応え出来る経営体制をお約束いたします。
合掌 ありがとうございました。
